お久しぶりです。生きてます。
週末の海外出張に向け、土日は出張準備を進めていました。
準備にも飽きてきたころ、MTGの師匠でもある同期のgaku氏が部屋を訪ねてきてくれ、おみやげのさくらんぼを一緒に食べることに。
20代後半のおじさん達が、
さくらんぼ食べながらプリキュア議論とはひどい休日です。
話題はもちろんキュアエース。僕個人としては結構好みな感じですが、マーモといいエースといい、僕はちょっとケバいキャラクターが好きなのかもしれません。
プリキュアについてひとしきり話した後、gakuと2人でゲーセンへ。
ひょんなことから2人で始めてみましたよ、「戦国大戦」!!
アーケードカードゲームはWCCFを高校のときにすこーしかじった程度ですが、ちょっとググってみたらイラストが非常にキレイだったためスターターパックを買ってみました。
しかし
スターターパック開けたら男しかおらず発狂しかけ、何戦かして排出されたカードもすべてオッサンだったため、いきなり現実の厳しさを突き付けられた思いです。おのれセガ。
待望の女の子キャラが手に入るのはいつになることやら・・・
ぼちぼち頑張ります。
↧
戦国大戦はじめてみました
↧