ゴールデンウィーク前、雪崩のように業務が・・・(汗)
気を抜くと、すぐに1週間ぐらい更新が空いてしまうので怖いです。すみません。
さてさて、昨日はさいたま新都心で『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』を観てきました。同期のHiroのお誘いにホイホイついていく形になった今回ですが、集まってみればほ~り~にKenshiroid・・・いつものメンツでございました。
以下、映画の感想など。
(ネタバレを含みますので注意)
・シュタゲで不足していた?オカリンとクリスティーナのイチャラブ
(キスシーン多し)
・酔っ払い紅莉栖の破壊力ときたら!
・90分の短い時間の中に、イチャラブ、サービスシーン、シリアスを詰め込み
・まさかのおねショタ展開
・TV版の続編として作っている感じ。トゥルーED後のストーリーのような…
・ED曲「いつもこの場所で」が凄まじくカッコいい。CD買わせて頂きます
【悪かったところ】
・OP映像が手抜き過ぎる。ひどすぎるレベル
・紅莉栖がスパッと諦め良すぎ。もっと足掻いて欲しかった
・完全な続編として描かれているので、ご新規さんお断り
・全体的に綺麗にまとめられていたが、ラストにラボメンと仲良く笑っているカットが1つでもあれば・・・最後の締めがちょっと引っかかる
・前半が冗長で後半駆け足
・紅莉栖が非常に可愛く描かれている反面、まゆしぃは・・・
【その他】
・アニメ系にしては入場特典がショボい(フィルムくれ!)
原作は「続編が要らないぐらい綺麗に終わっていた」ので、どうしても蛇足感は否めないですね。デレッデレの紅莉栖に価値を見いだせるか否かが、評価が大きく変わるような気がします。原作に思い入れがあるからこそ、色々と「なんで?」と突っ込みを入れたくなる部分が多く、「まぁこんなもんかな」という印象。厳しいですけど、60~70点ぐらいかなー。