Quantcast
Channel: いつでもおふさいど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257

yoyorecreation 「6(シックス)」:レビュー

$
0
0
今年度最初のお楽しみ、ゴールデンウィーク。
そのゴールデンウィークが海外出張でぶっ潰れそうなゆないとですこんにちは。

「大丈夫だよ、代休取れるから―。(ニコッ」

ふぇぇ・・・そこを問題にしてるんじゃないんれすよぉ・・・



ヨーヨーリクリエーション_6(シックス)【YYR】_1.jpg

気を取り直して、と。
今日は最近届いた機種:yoyorecreationの「6(シックス)」のレビューをひとつ。


【スペック】
直径:48mm、重量68.4g、幅42.4mm

飯塚隆大氏のシグネチャーモデル第2弾であるこの6(シックス)は、同氏のシグネチャーモデル第1弾である「メシア」とは全く異なるフィーリングです。メシアはずっしりと重たく、パワフルなフィーリングだったのに対し、これはふわふわとしていて軽快なフィーリング。


ヨーヨーリクリエーション_6(シックス)【YYR】_2.jpg

メシアよりも一回り小さく、幅も広げているため、もっとピーキーなフィーリングを予想していたのですが、予想に反して癖があまり無く、使いやすい印象を受けました。幅も非常に広いので、ストリングをしっかりキャッチしてくれます。安定感はメシアの方が上であるものの、幅のお陰でアンダーサイズが苦手とするような技も難なくこなせるのは高ポイント。

欠点としては、レスポンス周りですかね。
Kスト(ファット)との組み合わせで使っているのですが、パッドの摩耗が早いです。
パッドがスモールサイズの細めのものだからでしょうか??
(スモールサイズのパッドの予備が無いので買わなくては・・・)

色々書いてますが、
48mmという小さな直径に「きちんと戦えるスペック」を詰め込んでいるのには驚きです。
アンダーサイズの中でも小さなものになると、「楽しい機種だけど、ガチで使うにはちょっと・・」というものが多いと思います(ポップスターとか)。そのラインをギリギリまで詰めてきた、意欲的な機種ではないでしょうか。 





 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 257

Trending Articles