Quantcast
Channel: いつでもおふさいど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 257

yoyorecreation store「ラッキーボックス」届きました!

$
0
0

ラッキーボックス【ヨーヨーリクリエーションストア_yoyorecreation store】_1.jpg

yoyorecreation store様からお届けものです。
この時期に僕がヨーヨーショップで購入するもの・・・そう、福袋的な何かです(笑)
yoyorecreation store

今回購入したのは、「ラッキーボックス」
25000yenと良いお値段ですが、yoyorecreationのヨーヨーからランダムに3つ+Tシャツというお得なセット。中身は人気の定番商品からプロトタイプ、アウトレット品まで何でもござれのセットです。いくらお得だとはいっても、けしてポンポン買えるような値段ではないのですが・・・。クリスマスイブの予定が潰れてしまい、寂しさを紛らわすにはこれしかなかった(血涙

それでは開けてみましょう。


ドレッドノート_【ヨーヨーリクリエーション_yoyorecreation】.jpg

まず1つ目は、「ドレッドノート(ピンク)」
言わずと知れた定番機種ですね。直径が62mmと非常にでかいので、スロー時に後ろに大きく流れます。しかし、イーライ系やインフルエント系を練習する際には抜群の安定感で、ちょっとやそっとじゃ傾かない頼もしい機種です。既にレッドを1個所持していたのですが、度重なる野外練習でボロボロになっていたため、新調したいなぁと思っていたところ。色も一番好きなピンクなので、これはなかなか。

色々なショップの福袋に入っていることが多いらしいですが、あまり人気ないのかな?
僕は今でも体を大きく使う技を練習するときはこの子を使ってます。


クラッシュ2011_【ヨーヨーリクリエーション_yoyorecreation】.jpg

続いて2つ目、「クラッシュ2011(ブルー)」です。
僕は旧型のクラッシュを持っていて(個人取引のおまけで譲り受けたもの)、正直な話、「クラッシュ」シリーズにはあまり良いイメージを持っていませんでした。というのも、旧型クラッシュはめちゃくちゃ重量が重くて、フィーリングが大嫌いだったんです。そのイメージがあって、後継機のクラッシュ2011,2012も敬遠していたんですが―。

あらやだ・・・使いやすい////

旧型クラッシュの重くてもっさりだったフィーリングが、2g軽量化+重量バランス変更によって大きく変わってました。回転力が落ちてきたなぁと思っても、傾かずに粘って耐えてくれるので、動画を観ながらの練習に良いなぁ。ほんと食わず嫌いでした。


オーバードライブスプラッシュ_【ヨーヨーリクリエーション_yoyorecreation】.jpg

そして最後は、「オーバードライブ+2 (レッド/ブラックスプラッシュ)」
これめっちゃ欲しかったんですわー!!

通常の機種よりも少々お値段が張るのでずっと買えなかった機種。レッド/ブラックの組み合わせが格好良くないわけがないです。約2箇所ほど色むらがあったものの、目立たないので全く気になりません。よくぞ入れてくれました・・・ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・・!

オーバードライブはJNプロト版、製品版と所持しておりますが、この+2版も良いですね。ほど良い重さにチューンされてて使いやすいです。オバドラはプロトこそ至高と考えていましたが、これもアリです。

ちなみに、付属していたTシャツは赤のyoyorecreationTシャツでした(2枚目)



総評。
個人的に欲しかったオバドラ+2スプラッシュが入っていた時点で大勝利。
クリスマスの寂しさ、仕事のストレスも吹き飛びました。
あと記事を書いていて気づいたのですが、全部オーバーサイズでしたねw

Viewing all articles
Browse latest Browse all 257

Trending Articles