タイトル通りです。
iPhoneユーザーの皆様、定期的にバックアップを取っておきましょう(血涙
なんでこんなことを言っているのか、愚痴も含めて書かせてください。
先週、火曜日~金曜日まで泊まりがけで出張だったのですが、木曜の昼過ぎにソフトバンクからメールが来たのです。内容は「iPhone5の本予約の申し込み」の案内。僕はソフトバンクオンラインでiPhone5を予約したので、この案内に沿って必要事項を入れていけば、自宅にiPhone5が届くという仕組みになっていたのでした。
出先だったのでその場で申し込みはせず、ホテルに戻ってから申し込・・
・・・とそのとき、iOS6への更新お知らせが表示されていることに気づきました。なるほど、これはiOSを更新してからでも遅くはないなと思い、更新すると・・・
更新に失敗→電源が入らない
翌日ソフトバンクショップに持っていくと、電源は入るようにはなったものの初期出荷状態に戻さねばならず。バックアップも2011年11月のものしか取っていなかったため、
こうして僕は約1年近くの全てのデータを失ったのでした
つまりあれです
入社してからの連絡先云々が全て吹っ飛んだわけでございます ■にたい
というわけで2011年11月以降、僕と連絡先を交換した皆様、お手数をおかけいたしますが僕に今一度連絡先を送ってきて頂けると大変助かります。
結論:バックアップは大事(真顔
【おまけ】
そうそう、今回のデータ消失事件で、僕のDropboxの株が急上昇。
なぜなら、僕が1年間でかき集めたエロ画像は全てDropboxに保存しておりデリートを免れたから!Dropboxちゃんマジできる子!これからもエロ画像は君の中に保存するからね!
あとモバゲー、GREE関係のゲームデータがサーバ上にあって本当に助かりました。金額的には全然使っていないですが、代わりに時間だけは結構かけているので、データ消滅してたら発狂してたかも!
↧
iPhoneのバックアップは死ぬほど大事だということが身に染みてわかったぜこのデコ助野郎
↧