6月28日に発売の3DSソフト「カルドセプト」。
カルドセプトシリーズは僕が大好きなシリーズでして、特に前作「カルドセプトDS」は狂ったようにプレイしておりました。グラフィック面やシステム面で大幅にパワーアップした今作が楽しみでしょうがないのですが、発売と同時にキャンペーンが実施される模様。その名も「新セプター応援カードセット」プレゼントキャンペーン。
→「新セプター応援カードセット」プレゼントキャンペーン特設ページ
このキャンペーンは二人でカルドセプトを買うと、1セット54枚のカードセットがもらえるというもの。カルドセプトのカードがリアルカード化するのは、えぇと・・・ドリームキャストの「カルドセプト セカンド」の時だったと記憶してますが、ちょっとうろ覚えです。あの時は確かドリームキャストダイレクト限定だとかサントラ限定だとか、色々プロモカードが特典として付属していたはず・・。(なにせ中学生のときの記憶ですから・・・)
カードセットはソフト購入後、シリアルナンバーをクラブニンテンドーに登録する形で応募できるそうで、応募完了から手元に届くのは三週間以内だとか。ちなみに、カードセットは申込者に2セット分届くため、遠距離同士で応募する方はなんらかの手段で受け渡す必要がありますのでご注意。
カルドセプトシリーズは僕が大好きなシリーズでして、特に前作「カルドセプトDS」は狂ったようにプレイしておりました。グラフィック面やシステム面で大幅にパワーアップした今作が楽しみでしょうがないのですが、発売と同時にキャンペーンが実施される模様。その名も「新セプター応援カードセット」プレゼントキャンペーン。
→「新セプター応援カードセット」プレゼントキャンペーン特設ページ
このキャンペーンは二人でカルドセプトを買うと、1セット54枚のカードセットがもらえるというもの。カルドセプトのカードがリアルカード化するのは、えぇと・・・ドリームキャストの「カルドセプト セカンド」の時だったと記憶してますが、ちょっとうろ覚えです。あの時は確かドリームキャストダイレクト限定だとかサントラ限定だとか、色々プロモカードが特典として付属していたはず・・。(なにせ中学生のときの記憶ですから・・・)
カードセットはソフト購入後、シリアルナンバーをクラブニンテンドーに登録する形で応募できるそうで、応募完了から手元に届くのは三週間以内だとか。ちなみに、カードセットは申込者に2セット分届くため、遠距離同士で応募する方はなんらかの手段で受け渡す必要がありますのでご注意。